段々と気温が上がってきて、春の足音が聞こえて参りましたね。
昼間はジャケットでもいいぐらいですね。
昨日娘の学校で、鼓笛隊の演奏がありました。
朝一に校庭に響き渡る鼓笛隊の音は立派でハツラツとしていました。
音楽はいいですね。音で感じる感動は五感を刺激しますね。
私はいつも視覚で魅せる表現の絵を描いていますが、絵から自然の音や雰囲気、風の様子などが伝わる表現が出来たらと思って描いています。
銀座ステファニー化粧品株式会社様の冊子「ROSE plus(ローズプラス)」で表紙イラストを描かせていただいております。
表紙が楽しいクイズ形式になっておりますので、冊子を手に取られた方は是非、この場所はどこか当てて頂けたら嬉しいです。
2025年春号(3_4月号)のイラストの名所はとある湖です。湖を前にして目の前ある富士山と水面に映る逆さ富士がヒントです♪
ヒントも右に書かれておりますので、是非楽しく考えて見て頂けたら嬉しいです。
春を感じさせるような満開の桜と桜の花びらがハラハラと落ちてい様子、前述した「自然の音」が聞こえてくるような、「風や空気の様子」「春の暖かさ」も伝わるようなイラストになっていたら嬉しいです。